四方弥麻子の日記雑記

完全仮名でお送りする四方山話です。

ホテル泊

2月ぶりにひっさしぶりにホテルに泊まっております。仕事なんですけど。

コロナ前は3、4ヶ月に1回、少なくても半年に1回は研修とか遠征旅行とかでホテル泊してたんだけど今回久々すぎて何持っていけば足りるんだ?から始まった(笑)

ついでだしと思ってお泊まりセット作り直したんだけどとてもいい感じ、ありがとうダイソー。100円だからバリバリ使える。でもdon’t look into my bag って買いてんのに思いっきりメッシュなのはウケました。

ホテルにあるものは使えば荷物減らせるんだろうけど気に入った物使いたいじゃないですか。

ボディーソープはどうでもいいけどシャンプーコンディショナーは好きなの使いたい、歯ブラシと歯磨き粉も好きなの使いたいのでここ2つは必ず荷物に入れるんですよ、ヘアケアに関しては好きなものを使いたいというよりアメニティのものを使いたくないって言う方がただしいんですが。

でも売ってるお泊まりセットのちーーーさいボトルだと使いづらいし、詰め替え容器に移しても使いづらいので最近はリンスインのメリット(笑)200mlのボトルがあるんですよ、便利。ただリンスインといえどシャンプーだけだとギシギシするのでコンディショナーも持っていくんですよ、でもメリットのコンディショナー使ったことなくて買う勇気が出ず、前まではLUXのお試しサイズのチューブのやついいサイズ()があってそれで凌いでたんだけどもうすぐ無くなりそうで悩みに悩んでミルクタイプのアウトバスを買ってみた。今日試してみてダメなら買い直す……体を張った実験をする。

歯ブラシはクリニカの超コンパクトヘッドがお気に入りなのでそれを持っていきます。ホテルのやつってブラシ大きくて使いづらいんですよね。

化粧水はケチりたくないので100mlにして、ジェルタイプの美容液とクリームは今回コンタクトケースに入れてみた、これでどれくらい持つか検証する……今回は1週間だけどどれくらいいけるのかお試し……

いつもはドライヤーも持っていくんだけど今回はいいかな〜〜と思ってやめたんですよ、キャリーに空きはあったけど。そしたら壁付けのクソ雑魚ドライヤーでショック受けた🤯次からはやっぱりドライヤーも持っていこ……髪が乾かないのがとても嫌なのでパワー系ドライヤーは必須。

は〜〜もう本当の事務所戻りたくないけどここも結局疲れるんだろうな〜〜嫌だな〜〜肉体疲労はいいけど精神疲労する仕事はしたくないな〜〜そんな仕事ないか。そんなこと言う前に私は自分のやらかし癖をなおすべきですね。精進。

今週のお題「運動不足」

今週のお題「運動不足」

 

更新しろよってメールが来てたので更新します()

酒飲みすぎて太ったんだけどまあ食生活戻せば戻るだろと思って取り立てて運動とか厳しい食事制限とかしなかったんですよね、まあ当然1ミリも体重戻らなかったんですよ。

あれれーと思いながら自宅待機に入ったので、出かけたくないからと自炊を始め、流石に本来仕事している日時を全て家で微動だにせず過ごすのはやばいと思って軽い筋トレを始めたんですよね、プランクエビカニクスときんにくTVの10分トレーニングをローテして。

2ヶ月くらい継続できて2、3キロ落ちたんですよ。

一回おちたんですよ、一回は。

でも一回プランクサボったら続けられなくてまた太った😇

入社してから6キロ?くらい太ってるんですよね、それでも高校の時より運動してると思うんだけどなあ外仕事だし。万年文化部の私がお外で仕事してるんですよ。

でも圧倒的に運動量が足りてないから痩せてないと思うんですよ。当たり前

仕事終わってからジム行く人ってどんだけ体力と時間有り余ってんのって思う、分けてほしい。

運動不足解消ってほんと難しい、長い時間はやれないから短時間でできるやつがいいんだけど1日3分も継続できないんですよ、我ながらやべえ

根本のやる気がないんですよね〜〜どうしたもんか

痩せたい理由はあるんだけど痩せなければならない理由がないんだよな、死ぬほど太ってるわけではないので。まだ今年の検診結果出てないけど。ていうかこういう思考しちゃうのが良くないわ、運動不足思考

運動してストレス解消した〜〜と思った記憶がないのがいけないと思う、ストレス発散は腹いせに吐きそうになるくらい食いまくるか寝るかの2択。やばいデブじゃん食っちゃ寝は牛

食い過ぎて眠くなってループなんだよなきっと

はーあ楽して痩せてえし食べても適正体重キープしてくれる体になりてえ

 

うおおおーーーー車がイカれたーーーーーーー

私の管理がずさんだからこうなったので自業自得なんですけどね〜〜〜〜

はあ〜〜1年ちょっとで20万円を消費してしまった……定期点検ちゃんとしよ……

ていうか車の維持費高すぎだなー、毎年税金払って数年おきの車検のたびに10万以上持ってかれんのつらくない?そんなに稼げてないです私、なにもかもめんどくせえ〜〜もう無理

物は大事に使います、すみませんでした私の愛車、短い運命だった(私のせい)

2020/08/25

しれっとお題更新したけど今月頭に更新してたんだね忘れてた。

も〜〜うなんか疲れたよ〜〜楽しみにしてたことはコロナのせいでなしになるし楽団には危険因子扱いされるし〜〜。いやまあ私の住んでるところでクラスター出たから警戒するのはわかるし団員の皆様学校の先生とか保育士さんとか介護職の人とか看護師さんもいるから私=クラスター発生地区の人間と不用意な接触したくないのはわかるし私もクラスターの感染源になりたくないしって頭でわかってはいるんだけどね、やっぱり私は元気だし、元気なのに楽器吹けないし、楽器吹きたいのに除け者にされるし、楽しいことは何もないのに仕事はあるしめんどくさいのばっかり当たるしなんかもう色々疲れちゃった〜〜って感じ〜〜😌😌😌

県外の友達ともこのまま落ち着いたら遊ぼうねって言ってたけどやっぱり第二波きたし県外にはあんまりいく気にならないじゃん、しかもここより栄えてるところになんてなおさら。

もし自分が今大学生なら最悪まあいいっしょ〜〜とかって無責任に遊びに行ったかもしれないけどもう会社勤めしてるし事務じゃなくて毎日出かけて毎日お客さんと喋ってるような仕事だからこれで仮に私が発症してしまうと事務所も閉鎖だしお客さんにも迷惑かかるしって色々考えちゃうわけですよ、そこまで無責任にヘラヘラできるような度胸はない。

早く元の世界とは言わずともせめて出歩ける世界に戻ってほしいけど、この間ニュースでこのご時世にわざわざ西日本から東北に出張してきてしかもこっちで発症したサラリーマン報道されててこういう会社がある限りは一生無理だなって思った。

虚無だなあ、ダイエットも張り合いないし(それは私のせい)毎日暑いし仕事はあるし痩せたいのに食べたいし腰は痛いしガソリンは高いし。早く友達とカラオケ行って酒飲んでバカ話したい。

今週のお題「暑すぎる」

今週のお題「暑すぎる」

 

今週やけに暑いですよね、連日30度超え。

先週までも暑かったけどこんなにじゃなかった気がするなあ、もうすぐ8月も終わるのに。

同期が熱中症長引かせてて会社休んでるだよね私も気をつけないと。

マスクだいぶ慣れたけどほんと息苦しいなと思う、こんな真夏にマスクしなきゃいけないなんて、マスクしても結局日焼けはするしいいことないよ〜〜ほんとに〜〜。

保冷水筒に麦茶入れて持っていくのはいいんだけど外仕事してると車に置きっぱなしで結局全部終わって車戻ってから補給っていうパターンになるんですよね、あんま意味ない気がする。

お客さんの前で堂々と飲むわけにはいかないけど腰から下げれる小さい水筒とか持てばいいんだろうなー、絶対にこぼさなければ。

汗は出るのにトイレは行ってない時って危機感じるよね、全部汗に持っていかれて排泄に回ってないの、どっかおかしくなりそう。

暑い暑い言ってるけど最近確実に日没は早まってるから「あーあ冬が来るなあ」という気分になってしまう。雪国の宿命。

北海道先輩はもう朝方気温一桁台になってるらしいし、結局過ごしやすい秋は正味2週間そこらであっという間に寒くなるんだろう、いやだなあ。

お題暑すぎるなのに冬がいやという話にすり替えてしまった、今の暑すぎるのも嫌だけどクソ寒いのもドカ雪も嫌だし、どっかちょうどいいところに引っ越すしかないな〜〜アクセスのいい田舎がいいな。

遠方地域

昨日休みだったからハイキュー最終巻探しに行ったけどやっぱりなかったんだよね〜〜知ってたけど人気作だから早く入荷したりしないかな〜〜って希望捨てずに探し回ったけど無理でした😇

今日仕事終わってから探しに行って残ってるかな……コンビニで見つけたら買っちゃおうかな……仕事中に(笑)

終わるの寂しいから読まなきゃ終わらないとか思ってるけど黒尾鉄朗がまだ出てきてないから読まなければならない、青城3年も出てきてないしのやさんも見てないし、やっぱ最終話まで読まなきゃいけないね……悲しい……

Vリーグとのコラボ企画仕事中なんだよな〜〜でも多分実際仕事はしなくていいと思う、待機してるだけだと思うから事務所でみようかな

一気読みしたからどっちのチームの何番が誰とか覚えてないんだけどね

あーなんか、まじで悲しくなってきた、バレーしてる赤葦くんがみたい

喉風邪

風邪引きました、まだ初期だけど。

最初が肝心という事で一回出社したのに交渉して休みもらった😇通勤費を代償に体を休める。

昨日の行動に心当たりありすぎて申し訳ないけどパブロン飲んでなんともならなかったのはもうしょうがない、使い終わった後ちゃんと買っといてよかった。

とりあえず寝よう。